【XAUUSD】2021/05/25トレード戦略【相場観】【市況】

ひとことまとめ

現在の高値を上抜けするか、しないかで目線が変わる。
上抜けするのならば「1940」付近、しないのならば「1810」付近をゴールとみていく。
「1810」まで戻ってくるのならば、「1940」までのロングを狙っていく。

いままでの振り返り

少し時間が空きましたが前回の振り返りです。
「1870」付近を天井と見てショートをしたものの、1:5=1:1の値幅である「1890」をつけました。
ただ少しばかり値幅のいびつさが気になるため、まだ上があると考えます。

これからのトレード戦略

先週末からしばらくレンジが続いています。
高値を抜けるのならば小さ目な押し目として「3-5波」がそのまま上昇をすると考えます。
高値を抜けずに落ちる場合は大き目な押し目として「4波」が38.2戻しの「1810」付近まで押すのではないかと考えています。
修正波取りは難しいため積極的なショートを狙うよりは値幅が出て戻りを見てからのショートを狙う方が安心かと思います。

まとめ

どちらに抜けるのか方向性を確認してからでも十分な値幅が取れるため、抜けた後の戻りを見てエントリーを狙います。

また「1810」付近まで戻りがある場合は「1940」までのロングを狙っていこうと考えています。

【XAUUSD】2021/05/19トレード戦略【相場観】【市況】

ひとことまとめ

1800」か「1752」付近までの下降をまつ。そしたら買いたい。

これまでの振り返り

こちらの継続記事になります。

目標値までわずかに届かなかったものの、一端の下降を見せてくれています。
1870↑でのショートを構築中。

1855付近が短期的な反発ポイントとみて不利なポジションは清算済みです。

これからのトレード戦略

まだ押し目になる安納精はあると思いますが、「1800」、「1828」、「1845」あたりを待ちます。

最大「1752」まで来る可能性も考えています。

しかしながらまだまだ上をを望める形ではあるため無理は禁物だと思っています。

まとめ

しばらくは戻り売りをしつつ、「1800」を待つ。

簡潔ですが以上です。

【XAUUSD】2021/05/17~2021/05/21トレード戦略【相場観】【市況】

振り返り

一度反応したものの下に値幅をつけて上がっている状況です。

もう少し押してからの上昇になると思っていましたが強かったですね。

トレード戦略

今週の残りについては「1875-1877」付近に多くの根拠が重なっているため、そこで強くショートが打てると思っています。

簡潔ですが以上です。